次回建設委員会は11月13日登壇予定です。
CATEGORY

常任委員会

  • 2025年9月21日

帯広市議会議員柳田健太郎 8月建設委員会「害虫対策」について

こんにちは。帯広市議会議員の柳田健太郎です。下記に議会質疑をまとめていきます。 害虫(スズメバチ・マイマイガ)対策を「予防×情報」で強化する(委員会の質疑・答弁まとめ) 概要 夏場に相談が集中する害虫対策は、市民の安全に直結。発生状況の把握と情報発信 […]

  • 2025年9月21日
  • 2025年9月21日

帯広市議会議員柳田健太郎 8月建設委員会「歩道補修」について

こんにちは。帯広市議会議員の柳田健太郎です。下記に質疑内容をまとめていきます。 歩道の損傷を減らすには?通報の「見える化」と予防保全の論点(委員会の質疑・答弁まとめ) 概要 歩道の損傷は転倒リスクに直結。通報→現地確認→補修の流れは機能している一方、 […]

  • 2025年9月21日
  • 2025年9月21日

帯広市議会議員柳田健太郎 8月建設委員会「ごみ収集」について

こんにちは。帯広市議会議員の柳田健太郎です。8月21日の建設委員会の私の質疑について速報ということで報告させていただきます。 概要 帯広市の家庭ごみ収集は、安定的で効率的な体制を維持しつつ、市民負担の妥当性を確保していくことが基本方針。平成4年に戸別 […]

  • 2025年9月21日

令和7年7月24日建設委員会まとめ

こんにちは。 帯広市議会議員の柳田健太郎です。 7月24日に開催されました建設委員会での発言要旨等を以下のまとめていきます。 今回は「雑草の草刈り」「除雪体制」「上下水道」の3つのテーマについてご報告いたします。 ■ 雑草の草刈り ― 安全で見通しの […]

  • 2025年8月24日

8月18日~8月24日の帯広市議会議員柳田健太郎の活動報告

こんにちは。帯広市議会議員の柳田健太郎です。今週の活動を、備忘と市民の皆さまへのご報告としてまとめます。 8月18日(月) 建設委員会(木曜開催)に向け、日中は資料整理と論点の確認に集中しました。市民の皆さまから寄せられた声をもとに、現場の課題を政策 […]