9月17日(水曜日)13時ごろより一般質問登壇予定です。

議会報告

議会で行った質問とその答弁はホームページ記事、Instagram、noteにまとめています。

各項目をクリックしてご覧ください。

2025年(令和7年)

9月本会議・議案審査特別委員会・決算審査特別委員会

○一般質問

事業の見直し/子育て支援/救急医療

〇議案審査

暖房代支援給付金/子育て応援事業所奨励金

〇決算審査

敬老祝金/大正・川西健康増進センター/休日夜間急病センター/帯広厚生病院運営費補助/介護認定審査会費/電子図書館/国保医療費適正化/アンテナショップ運営事業/十勝観光情報センター/ばんえい競馬

8月 建設委員会

〇委員会質問

ごみ収集歩道補修害虫対策

7月 建設委員会

○委員会質問

雑草の管理大雪対策上下水道の料金

6月 本会議

○一般質問

行財政改革定住自立圏構想ライフデザイン支援介護支援専門員

5月 建設委員会

○委員会質問

街路樹管理公園遊具の老朽化対策

3月 本会議・予算審査特別委員会

○一般質問

2025年問題公共施設の利活用子どもの事故予防・PTA加入宿泊税

○委員会質問

介護人材育成支援事業産後ケア/和牛オリンピック/ばんえい競馬の売上/水道事業会計

2月 厚生委員会

○委員会質問

保育料軽減一時保育とこども誰でも通園制度予防接種のDX化介護認定審査持続可能な町内会

2024年(令和6年)

8月 厚生委員会

○委員会質問

病後児保育について

6月 本会議・議案審査特別委員会

○一般質問

不登校支援放課後の居場所ゼロカーボン少年院跡地活用

○委員会質問

令和6年度新型コロナワクチンについて

5月 厚生委員会

○委員会質問

病児保育について病後児保育について

2月 議案審査特別委員会

○委員会質問

市職員の自己都合退職について

1月 厚生委員会

○委員会質問

産後ケア事業令和6年度コロナワクチン

2023年(令和5年)

12月 本会議

○一般質問

学校給食/市職員の働き方

11月 厚生委員会

○委員会質問

一時保育の運用見直し

6月 本会議・議案審査特別委員会

○一般質問

子育て支援/投票率向上

○委員会質問

マイナンバーカード申請事務