8月11日(月・祝) 山の日
建設委員会および9月本会議に向けた資料整理・情報収集を行いました。
公務はありませんでしたが、家族との時間を大切にしつつ事務業務に集中しました。
8月12日(火)
午前・午後ともに活動報告を持参し、関係各所へご挨拶を行いました。
お盆の時期にもかかわらずご対応いただいた皆さまに改めて感謝いたします。
また、ランチミーティングでは議員活動に加え、地域活動の構築についても意見交換でき、有意義な時間となりました。

8月13日(水)
日中は、かちまい花火大会による混雑を避けるため、早めに各所へご挨拶を実施しました。
夜は事務所から花火大会を鑑賞し、道外ナンバーの車も多く見かけたことから、本イベントが地域の大きな観光資源であることを再認識しました。

8月14日(木)
平原まつり1日目に来賓として開会式へ出席しました。
街全体が活気に溢れており、市民の皆さまの期待を感じる一日となりました。
合間の時間を活用し、ポスティングを兼ねたご挨拶回りも行っています。

8月15日(金)
平原まつり2日目は盆踊りに参加し、多くの市民の皆さまと直接交流する機会を得ることができました。

8月16日(土)
終日事務作業に取り組みました。
長年使用していたパソコンが故障したため急遽買い替えましたが、スペックが向上したことで作業効率が大幅に改善しました。
8月17日(日)
本日も事務作業を中心に活動しました。
これまで手が付けられていなかった書類整理や積読資料の消化に集中し、整理が大きく進みました。